Monday, March 30, 2009
Wednesday, March 25, 2009
わさび田
キハは非電化であるJR西日本の区間まで。電化された南小谷から南はJR東日本になる。佐清の逆立溺死体が発見された青木湖、珠世さんが溺れた木崎湖と犬神家スポットを車窓に見ながら穂高へ。穂高駅前からは自転車を借りて大王わさび農場へ向かう。わさび農場は想像を上回る大観光施設だったが、美しいわさび田はがっちり確保されている。わさび丼と湧水コーヒーをいただき、再びチャリ。穂高川沿いのわさび田を回る。美しい風景もいいのだが、篠ノ井線沿線に比べ、このあたりには廃屋がほとんどなく、少しがっかりした。大糸線で松本に出て、松本から甲府行で甲府へ19時に到着し、ほうとうの夕食。甲府からの上りはすっかり空いていた。
Tuesday, March 24, 2009
善光寺平
上諏訪発の長野行に乗って長野へ。中央線から篠ノ井線に入り、日本三大車窓だそうな姨捨あたりから見る善光寺平の大パノラマが確かに素晴らしい。姨捨駅はさらにスイッチバックというサービスまで。長野からは少しだけ長野電鉄。目当だった日比谷線3000系とは出会えず。東急8500系で権堂へ。旧鶴賀遊郭あたりの権堂駅東側と、権堂駅西側のアーケード街あたりを徘徊する。アーケード街では現役最古だという映画館の相生座を眺める。こちらで「おくりびと」を見たかったが、最終回には間に合わず。アーケード街を善光寺の参道まで抜け。数十年ぶりに善光寺にお参り。参道のレストラン五明館で、わかりやすく池波正太郎推奨のステーキと吉田健一推奨のオムレツの夕食。
那須湖
20日、大月までしか乗ったことの無かった中央本線の先の方へ行ってみた。小淵沢行の列車を甲府で下りて補給をとり、長野行きの列車に乗り継いで上諏訪で下車。昼食には信州蕎麦をいただいて、横溝正史ゆかりの諏訪をぶらつく。散策で足が疲れたところで、片倉財閥が1928年に建立した千人風呂を擁する洋館の片倉館で休憩。ひと風呂浴びて休憩室に行くとWBCの韓国戦をだらっとやっている。片倉館の屋上から諏訪湖を眺め、階段を下っていくとホールに肖像画が。瞬間「うわっ佐兵衛翁」と目を見開いたが、勿論そんな訳はなく、シルクエンペラーこと片倉兼太郎翁の重々しい肖像画であった。片倉家は犬神家のモデルでもある。
Sunday, March 08, 2009
Subscribe to:
Posts (Atom)