Monday, December 30, 2013

青梅線



余る予定の18きっぷで、ちょっぴり奥多摩の方にでも行ってみようと三鷹駅に入場してみると、人身事故で1時間ほど電車が動かないというので、出場して久しぶりに喫茶リスボンでランチバスケット。タマゴサンド、ハチミツトーストにフルーツは柿で、ヨーグルトは柚子シャーベットがけ。常連の方々が年末の挨拶をして帰っていく。ランチバスケットをいただいて、スポーツ新聞をパラパラと眺め、そろそろほとぼりがさめただろうかと駅に戻る。とりあえず最初にやって来た列車に乗込んでみると、青梅行の青梅快速の行き先は、途中で立川行に変わり、なぜか最終的に青梅快速高尾行になっていた。冬晴れの中、高架を走る中央線から見える富士山がどうにも美しい。

立川から乗込んだ青梅行の電車では、英語を話す若者たちが、スマートフォンで読んだ辺野古の記事を話題にしている。奥多摩行への乗継ぎには20分ばかり時間があったので、駅前のセブンイレブンで青梅せんべいなるものを購入。この歳末、レジでは振込用紙を携えた人々が並んでいる。店員さんは宅配のお兄さんとおせちの配達が忙しいという話。青梅駅の発車メロディはひみつのアッコちゃんである。青梅から先に乗ったのは今日がはじめてで、日向和田あたりの素晴らしい山里感に多いに驚かされる。車内には、いかにも昔ながらの出稼ぎ帰り的な雰囲気を漂わせている方がいるが、このご時世に奥多摩から出稼ぎに出る方もいるのだろうか。終点の奥多摩駅を降りて、駅の周辺を歩く。駅を出てすぐ、谷底に多摩川が流れていた。

奥多摩は3時過ぎに後にして、帰路には福生で降りてみる。駅の西側を少しだけ見た後、東にまわって八高線を越え、基地前の16号線まで歩く。基地沿いに16号の店をひやかしながら南へ歩き、しばらくして牛浜駅に方に戻った。牛浜駅のホームからも夕焼けの中に富士山の姿が浮かんでいるのが見える。久しぶりに立川でオリオン書房を見て帰る。